忍者ブログ

トトロのトポス

自由の森学園図書館情報

   
カテゴリー「図書館関連」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みやこ祭          (495)

首都大学東京の学園祭「第7回みやこ祭」に行ってきた。大講堂の女装コンテスト開演を待つ長蛇の列。



食べ物やさんではタピオカ店が多かった。韓国系・台湾系の食べ物屋さんも人気を呼んでいた。写真は、韓国のトッポギ。うまかったなあ。大アーケードのかかるインフォメーションギャラリーは人でイッパイ。



キャンパスの紅葉が美しい。はい、私の足は、「真理は汝らを自由にする」と刻まれた、図書情報センター本館へ。

PR

麦(ばく)の写真展       (512)

高3の飯田 麦君の写真展が図書館前で開催されている。~10/30まで。彼の絵も同時に展示。



卒業後は専門学校の写真科へと進学が決まっている麦君。ぜひ、たくさんの方のご鑑賞と、アンケート記入をお願いします。

着々と…      (567)

昇降口前のタイルを掘り起こした所、今日一日でレンガが敷き詰められた。凄いなあ!



図書館も着々と…。図書館前廊下壁面の補修・ペンキ塗り。館内では、PCコーナーへの光ケーブル導入とサーバーBOXの新設置。



さて、VOICEの話。VOICE 20(本誌∔別冊)は、7/21終業の会の午後に発行し、~23・24日の「学びの森」までに300部がすっかりさばけてしまった。しかし、生徒たち自身が手に取る機会は少なかったと思うので、とりあえず本日200部を増刷して9/1以後の動きをみることにした。ちなみに、21号は10月中旬、22号は11 月中旬の発行予定。お楽しみに!

なんて、ありがたい!!      (573)

一昨日、保護者の方から次のようなメールを頂いた。

「…先般、『図書の寄付のお願い』のお呼びかけをいただきました。本日、雑本ばかりで恐縮ですがお送りしましたのでご査収ください。よろしくお願いします。 各家庭から、たくさんの本がとどくことかと思います。少しでもはやく子どもたちの閲覧に供することができますよう、受け入れ・整理・配架など、お手伝いいたします。どうかお声かけくださいますようお願いします。」

本を寄贈してくださった多くの方々をはじめ、そして、そのうえに上記のようなメールまで送ってくださる方もいて…。

本当にありがとうございます。



お言葉に甘え、お手伝いをお願いしました。

学びの森 ☆ 図書館講座   (605)

先週の金曜日、長野県の方から問い合わせのお電話を頂いた。7/23(土)学びの森・1日目の2時間目(11:20-12:50)、一般クラス(高校生以上~)のための図書館講座『子ども理解するためのブック・ガイド』について。

で、ご案内。「講座では、今どきの10歳~高校生の姿をよくうつす、数々の本を楽しく紹介します。子どもとの“距離の取り方”“関係の作り方”のヒントになれば。…コミック、写真絵本、ヤングアダルト・ブック等のリーフを配布します。」

エドワード・サイード(パレスチナ系アメリカ人の文学研究者、文学批評家。主著『オリエンタリズム』)は『音楽と社会』(みすず書房)の中で、対話者のダニエル・バレンボイム(アルゼンチン出身のユダヤ人ピアニスト・指揮者)に次のように語っている。

「自分たちが一冊の本を取り上げて読んで、何が我々にもたらされるかというと、それは情報が伝えられるということではない。それは自分の中に何かを呼び起こされるということであって、何かが自分の中にイ・ンフォームされる。インフォメーションによって我々は自分の心が動き出すことを発見する。本を読むことによって、本の内容が一人の人間の精神として生きて動いているのを発見することですらある」と。

「子どもを理解する?(理解できる?)」かどうかはともかく、…私たちは、まちがいなく「子どもの中の何か(精神?)が生き生きと動き出す」、そんな本を紹介したい。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新CM

[03/15 Matsumoto Noriko]
[02/26 chako]
[11/05 poka]
[08/14 ゆう△の□×]
[06/17 mui]

最新TB

プロフィール

HN:
トトロ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- トトロのトポス --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]