忍者ブログ

トトロのトポス

自由の森学園図書館情報

   
カテゴリー「学校 トピックス」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年度公開研究会 全体講演の講師決定!      (682)

公開研第1日目11/19(土)の全体講演の講演者が池田 香代子(いけだ かよこ)さんに決定した。

池田さんは、数年前にやはり自由の森で講演をして頂いた。講演後、図書館に『世界がもし100人の村だったら1~4』(マガジンハウス)『11の約束 えほん教育基本法』(ほるぷ出版)等を、サインをして寄贈して下さった。



池田さんは、ドイツ文学者・児童文学者・翻訳家・口承文学および都市伝説研究家・エッセイスト、平和運動家。グリム童話の翻訳をライフワークとしながら、トルコ人のドイツ語作家アキフ・ピリンチの『猫たちの森』の翻訳により第1回日独翻訳賞を受賞。1995年に、ヨースタイン・ゴルデル著『ソフィーの世界』ドイツ語版からの重訳をNHK出版より発表。「ベルリン・天使の詩」などの、ドイツ映画の字幕も担当した。

世界平和アピール七人委員会のひとりで社会運動家としても知られており、近年は有事法制制定や教育基本法改定、防衛庁の省への昇格、格差社会の到来を批判し、日本各地で講演を行なっている。ベストセラー『世界がもし100人の村だったら』の印税7000万円余をすべて、日本在留の難民を支援するための活動資金や、アフガニスタン難民キャンプに女子中学アル・イルム女学院を設立するための基金、それにパレスチナの水道タンクなど、平和的な活動や、NGO/NPOへの寄付に投じている。



ちなみに、池田さんの東京都立大学人文学部ドイツ文学科の時の先生は種村季弘である。全くの余談だが、私が種村氏を知ったのは高校時代で、マルキ・ド・サドの翻訳家=渋澤龍彦、ザッヘル・マゾッホの翻訳家=種村季弘というコンビでだった。後に種村氏の著作で『渋澤さん家で午後五時にお茶を』(学研M文庫)という本に出会った時は、やっぱりかなりワクワクした。(笑)

PR

2011 年度 第27回 高等学校入学式    (702)

いよいよ今日は高校入学式。テーマは“つないだ手からはじけだす音”。

「自由の森では常に出会いと発見に満ちています。受け入れる気持ちさえあれば色んなモノが生まれるはず。このテーマには、そんな新しい出会いから生まれる音たち(気持ち・変化・つながり・・・)を大事にしてほしいっ…て思いがつまっています。これからの学校生活を楽しみつくして下さい。入学おめでとうっ!!」(実行委員長)

9:30 開場  10:00 開会  12:00 終了 講堂にて

プログラム
1. 開会のことば



2. 入場(在校生の歌う「風になりたい」に迎えられて)



3. オープニング(「青い鳥」を探しに…)



4. 実行委員長のことば



5. 担任・新入生紹介



6. 校長のことば



7. 在校生のことば



8. 在校生合唱(「フェスタ」「ケサラ」)



9. エンディング



10. 退場(「明るい方へ」の歌声を背に)
…♪シャボンの泡に包まれて 僕らはもっと大きくなる。



11. 閉会のことば



短い準備期間でよくこれだけのものが。…優れた企画でテーマの意図が良く伝わり、インパクトのある会場が集中した空間を創り出していた。実行委員長や在校生の言葉・司会進行のパフォーマンスに、新入生の視線が注がれていた。入場・在校生合唱・退場時の各合唱が会場を一つに包んだ。

新入生は、実際の「シャボンの泡に包まれて」入場し、
            ~
「シャボンの泡に包まれて
どこまでも高い空の下
冷たい空気を食べながら
そう僕らはもっと大きくなる
どんどんずんずん伸びてゆく
もっとずっと明るい方へ」

♪~という高2・3の歌(矢野絢子 作詞・作曲「明るい方へ」)にあと押しされて、本日、自由の森学園高等学校1年生の扉を開いた。入学、おめでとう!

高校入学式・前日         (703)

高校入学式のテーマは、つないだ手から はじけだす音>。



入学式パンフがしゃれている。一冊ずつ、柔らかな色のひもで綴じているのだ。新入生を迎える在校生のこまやかな心遣いが伝わってくる。



昨日は、卒業生の保護者でここ10数年、学校の各種行事の映像を撮り続けて下さっている森岡さんから「2010年度高校卒業式」のDVDを複数頂いた。本当に有り難い。

今日は、高校入学式実行委員会等の生徒が学校でリハーサル。

明日は、在校生による「風になりたい」の合唱が新入生を迎える。

※「3/11午後2:46 東日本大震災」から明日11日で1カ月。…

2011年度 第27回中学校入学式(704)

テーマは<らくがき帳>。
「このテーマは自分の色をぬっていってほしい。自分のアイディア次第で色々なものに変えていけるという意味がこめられています。中學1年生は、何にでもTryできる時期だと思うので、たくさんのことにふれ、ステキで、充実した中学生活を送って下さい。」(中3実行委員長)

9:30 開場 10:00 開式 11:10 終了。 その後、新入生は多目的ホールで写真撮影
(今日は半日バスダイヤ)

1. 新入生入場



2. 担任・副担任紹介



3. 新入生紹介


4. 校長のことば



5. 在校生のことば
「しないで後悔するより、どんどんやって後悔して下さい。」



6. ぶちあわせ太鼓



7. 実行委員長のことば



8. 在校生合唱



9. 全体合唱



10.新入生退場

※実行委員長、在校生の良く考えられた言葉に新入生への思いがにじみ、ぶちあわせ太鼓・映像・合唱…のクオリティの高さが会場を包んだ。集中して見つめる1年生一人ひとりの顔が、こちらにもはっきりと分かった。良い会だった。

虹がかかった! ~中学校卒業式 ~    (711)

今日は、第26回(2010年度)中学校卒業式。テーマは「虹」。…「雨が降るような辛いことの後に出る虹のように、明るい希望を持ってほしくてこのテーマにしました。今卒業していくみなさんもずっと明るく高校生活を送って行って下さい。」(実行委員長、中2)



□卒業式 12時30分開場・13時開会~15時終了(予定)、講堂

1.卒業生入場



2.開会の言葉

3.卒業生合唱



4.卒業証書授与



 担任から生徒へ



生徒から担任&副担へ



5.校長の話



6.実行委員長の言葉



7.在校生の言葉&パフォーマンス



8.卒業生の言葉&パフォーマンス



9.卒業生合唱



10. 全体合唱



11. 卒業生退場

12. 閉会の言葉

□全体集合写真



卒業式が出来て良かった。素晴らしい会だった。特に、卒業生と在校生、卒業生と教員、相互のパフォーマンスの楽しさやコミュニケーションの深さに、笑いながら心に染みてくるものがあった。良い会だった。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新CM

[03/15 Matsumoto Noriko]
[02/26 chako]
[11/05 poka]
[08/14 ゆう△の□×]
[06/17 mui]

最新TB

プロフィール

HN:
トトロ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- トトロのトポス --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]