忍者ブログ

トトロのトポス

自由の森学園図書館情報

   
カテゴリー「授業関連資料」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

米 コメ + 部活、やりましょう!公演―夏至の日     (630)

本日は梅雨の晴れ間の真夏日、まさに夏至。今日、中1・2は田んぼで草むしり。さぞかし暑いだろうな。熱中症にご用心を。

今、人間生活科、中1の授業では、次の6つのテーマで調べ学習をしている。
1.なぜ、お米は水田で作るのか。
2.なぜ、お米は主食に向いているのか。
3.なぜ、お米は粒で食べるのか。
4.なぜ、玄米ではなく白米で食べるのか。
5.玄米を白米にするのはどうしたらよいのか。
6.お米は炊く。もち米は蒸す。なぜ、もち米は蒸すのだろうか。



放課後、1:30~2:00の30分間、中庭で、郷土芸能部∔民族舞踊部∔中国舞踊部の中学生部員を中心にした、「部活、やりましょう!(新入生の皆さん)」公演があった。暑い陽射しと中庭の照り返しの中、よくがんばった。

PR

ブタとオオカミと…    (673)

人間生活科の教員が「そもそも昔話」という高3対象のめちゃくちゃ面白い講座を開いている。場所は「和室」!

「小さい頃慣れ親しんだ絵本・昔話を聞いてみると、新たな発見があります。また、同じ題名のお話でも細部は違っています。作り手、伝え手の人がどのように解釈するかによって表現が変わるところに注目し、読みを深めていきましょう。」(「2011自由選択講座ガイドブック」より)

授業準備をする教員から図書館へ事前に要求された資料の数々、…つまりどのような「絵本」「昔話」を使ってこの講座を始めようとしたのかを、ほんの一部だけ紹介する。

1.『三匹の子ブタ』…イングランドの「三匹の子ブタ」とスコットランドの「三匹の子ブタ」を比較する。

2.『赤ずきん』…フランスのペロー童話とドイツのグリム兄弟の童話の比較を通して見えてくるもの。



で、今は「ブタとオオカミ」から「ペローとグリム」の方へ流れが・・・

3.『青ひげ』『眠れる森の美女』『親指小僧』…ペロー版とグリム版とその他を使っての比較。



さて、この講座、これからどのような世界が展開するのだろうか。楽しみ!

原発関連★雑誌記事、3点   (674)

数多くの雑誌の原発特集記事。今回は教員が図書館に探しに来た記事(これもかなりの件数を数えた)の中から、まずは4月に発行された3点を紹介する。

1.「原発事故、食への影響は本当に大丈夫?」という視点から。⇒P.32~P.33「食品からの内部被曝、長期摂取のリスクを考えた」『週刊金曜日』842(4/8)号、株式会社金曜日 

2.「原子力発電がなければ、電力需要はまかなえないといわれてきたが…その真実は!?」という視点から。⇒P.62「原発全廃でも電力需要はまかなえる」『AERA』4/11号、朝日新聞出版

3.「地震列島からの原発撤収を。」という意見の根拠を求めて。⇒P.126「まさに原発震災だ」石橋克彦『世界』5月号、岩波書店



※雑誌のバックナンバーは、図書館で手にする事ができる。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新CM

[03/15 Matsumoto Noriko]
[02/26 chako]
[11/05 poka]
[08/14 ゆう△の□×]
[06/17 mui]

最新TB

プロフィール

HN:
トトロ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- トトロのトポス --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]