快晴! 昨日の「中学・学習発表会」お疲れ様。今日は半日バスダイヤ。
さて、このカテゴリー、学校の様々な場所で「食堂で手に入る物」を食べる生徒の姿を伝えていく。後日振り返れば、学園の[味のある・風景と食物の紹介]となっているだろう。(笑)
第2回目の「はて?」は、中学校舎と高校校舎を結ぶ3階廊下正面に描かれた壁画の前で。この壁画は、2008年中学3年「森の時間(総合的な学習)」の一グループにより、岡本太郎の「森の掟(1950年・油彩)」をもとに描かれたもの。「自由の森の岡本太郎」はここにある。(笑)(746「大爆発」を参照)

昨日の「学発、中2-1 赤ずきんー英語Verー」発表の映像画面にも登場していた。
モデルの糸井空有君(中学生)が食べているのは食堂で販売している、フェアトレードの「チョコレート;People Tree」ミルク。

PR
COMMENT